我が家は大の本好きです。大人の本はほぼkindleで済ませていますが、子どもにはやっぱり紙の本がいいですね。
子どものため!と言いながら本好きな我が家の本がどんどん増えていきます。毎晩3冊選んで読み聞かせをしているけど、
選んだ後に戻せないんです。なぜか?それは隣の本が倒れてくるから。
100円ショップで買った本たてをずらっと並べるだけで、この雪崩が防げて自分で本を戻せるようになりました。
下に段差が出ないように並べるのがポイントです。
もう一工夫としてはシーズンごとに本を入れ替えてあまりぎゅうぎゅうにならないように調整しています。
クラスタイリング掲載
http://klastyling.com/2015/03/16414/
製作・写真・文・スタイリング
ケンプ
January 11, 2017
自分でできた!のひと工夫