梅雨や長い夏休み、寒い冬、「お家遊びのネタ、なにかないかなぁ」「せっかくなら、ちょっとためになることがいいな」
「小学校入学前に自分の身の回りのこと、できるようになってほしいなぁ」
そんな母であるケンプが子育てや勉強中のモンテッソーリ教育などを通して学んだ知識をもとに「簡単、楽しく、ためになる」をモットーにまとめたアイデアが「あそび育」です。
入学前にはやっておきたい、切る、貼る、折るなどの基本の動きを100均、IKEA、無印などのプチプラを使ってご紹介。
クラフトを中心に手を動かして指先の訓練をするものと、少しの工夫で日常生活の「できた!」を増やす工夫などがあります。
今後お勉強的なものも、追加していきたいなーと野望を持っています。
キットの販売やデータのダウンロード販売なども考えています。お楽しみに。
ケンプ晶子
元アパレルマーチャンダイザー。現在はスモールビジネスのためのブランドスタイリングスタジオ「アメジンドロップ」運営と「かんたん」「楽しく」「ためになる」子どもとの暮らしのアイデア「あそび育」を提案しています。一男一女の母。
簡単、楽しく、ためになる あそび育
ブランドスタイリングスタジオ アメジンドロップ